Basic Course
ベーシックコース
Basic Course
ベーシックコース
BASIC COURSE
ピアノを演奏する上で必要な、基本姿勢や運指、打鍵の仕方などを段階的に学びます。
音符の読み書きや、音楽記号など楽譜を読む上で必要な基礎知識も身に着くように進めます。
教則本で技術の向上を目指し、並行してレパートリー曲集を使い、演奏表現を学びます。
基礎からしっかり学びたい方のためのコースです。
リコーダーの基本形であるアルトリコーダーで、構え方、呼吸、タンギング、指遣いなどの基礎をしっかり学びながら、リコーダーが最も栄えたルネサンス〜バロック時代の音楽や、映画音楽等の名曲など、幅広いレパートリーに取り組みます。
基本的な音の出し方を見直し、ロングトーン・タンギング・リップスラー・音階を学び、簡単な教則本を使用しながら、基礎能力の向上を目指します。
初心者の方から上級者まで、個々人のレベルに応じたレッスンカリキュラムをたて、確実な演奏技術の向上を図ります。
無理のない計画で続けられるよう、ご自身のペースに見合ったコースをお選びください。
イタリアベルカント唱法を基本とした発声法を学びます。
クラシックの基本発声や、体の使い方、横隔膜周りの使い方などを丁寧に指導し、自分の体と向き合いながら、無理なくファルセットの美しい声が出るようにトレーニングします。
クラシック発声を学ぶと、その他のジャンル(ポップス・ジャズなど)も歌いやすくなり、ハツラツとした張りのある声が出せるようになります。